解説
[1871~1948]明治から昭和時代の実業家、政治家。明治4年10月14日生まれ。副島種臣の3男。東宮侍従、式部官をつとめる。また日英水力電気、早川電力などの役員となる。昭和9年IOC委員となり、11年ベルリンでのIOC総会で15年の東京五輪の招致に尽力した(戦争で中止)。貴族院議員。昭和23年10月13日死去。78歳。東京出身。ケンブリッジ大卒。お墓
![]() |
場所:青山霊園(東京都港区南青山2-32-2)(1種イ21号1側) 墓正面:副島道正墓 撮影:2024年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿