解説
記・紀にみえる応神天皇の皇子。母は宮主宅媛。百済(朝鮮)からきた阿直岐、王仁にまなぶ。天皇に愛され皇太子となる。天皇の死後、兄の大鷦鷯尊(仁徳天皇)に位をゆずろうとし、ゆずりあうこと3年、ついに自殺して兄を即位させた。「古事記」では宇遅能和紀郎子。宇治若郎子ともかく。お墓
場所:宇治墓(京都府宇治市莵道丸山) 撮影:2021年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿