解説
[1829~1882]幕末の大名。文政12年7月3日生まれ。美濃(岐阜県)加納藩主永井尚佐の7男。永井直養の養子となり、嘉永3年大和(奈良県)新庄藩主永井家7代。文久3年藩祖以来の新庄の陣屋を葛上郡倶尸羅にうつし、櫛羅藩とあらため、同藩主永井家初代。1万石。明治15年9月6日死去。54歳。通称は伝八郎。お墓
![]() |
場所:萬昌院功運寺(東京都中野区上高田4-14-1) 墓正面:永井家累代之墓 撮影:2019年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。