解説
[1907~1976]大正から昭和時代の歌舞伎役者。明治40年3月25日生まれ。大正7年瀬川家の名義を再興。昭和7年前進座に加入、翌年6代菊之丞を襲名。女方から老役までひろい芸域で活躍した。昭和51年11月3日死去。69歳。東京出身。本名は豊太郎。初名は瀬川仙魚。前名は瀬川菊次郎(2代)。屋号は浜村屋。お墓
場所:大雲寺(東京都江戸川区瑞江4-11-5) 墓正面:瀬川累代墓 撮影:2014年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿