鈴木梅太郎(すずき うめたろう)

2017/08/03

2019年 東京都 農芸化学者

解説

[1874~1943]明治から昭和時代前期の農芸化学者、栄養化学者。明治7年4月7日生まれ。ドイツでエミール=フィッシャーに師事。帰国後東京帝大教授、理化学研究所員となる。明治43年米ぬかからオリザニン(ビタミンB1)をとりだし、ビタミン学研究の先駆者となった。昭和18年文化勲章。昭和18年9月20日死去。70歳。静岡県出身。帝国大学卒。著作に「植物生理化学」など。

お墓

場所:不明

お墓(改葬前)

場所:多磨霊園(東京都府中市多磨町4-628)(10区1種7側)
墓正面:鈴木家之墓 撮影:2019年

参考サイト

検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ