解説
[?~1488]室町時代の武将。松平泰親(一説に親氏)の子。応永28年三河(愛知県)岩津の中根大膳を討ち、本城と周囲に七つの砦をきずく。室町幕府政所執事伊勢貞親の家臣となり、のち安城(祥)城、岡崎城も攻略。庶子7人を各地に配置し、松平氏発展の基盤をつくる。長享2年7月22日死去。享年は76歳、86歳ほか諸説がある。お墓
場所:大樹寺(愛知県岡崎市鴨田町広元5-1) 撮影:2009年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿