解説
記・紀にみえる仲哀天皇の皇后。父は気長宿禰王。「日本書紀」によれば、仲哀天皇8年天皇の熊襲征討にしたがい筑紫におもむいたが、天皇が急死。翌年みずから兵をひきいて新羅を征し、百済、高句麗を帰服させた。帰国後、応神天皇を出産。国政を69年間とり、100歳で没したという。名は気長足姫尊。お墓
場所:狭城盾列池上陵(奈良県奈良市山陵町) 撮影:2010年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿