解説
[1891~1941]明治から大正時代の力士。明治24年11月25日生まれ。42年出羽海部屋に入門し、大正4年入幕。6年26代横綱となる。身長176cm、体重141kg。優勝5回。12年力士団の待遇改善のストライキ(三河島事件)の責任をとり引退。のち早大でまなび、「報知新聞」に相撲評をかいた。昭和16年5月13日死去。51歳。大阪出身。本名は細川卯一郎。お墓
場所:總持寺(神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1)(五院右6-2) 墓正面:大錦院本覺良空居士 撮影:2015年 |
あの歴史上の偉人は今どこに眠っている?有名人・偉人3,200人のお墓を徹底紹介!武将・文豪・芸能人まで完全網羅した、お墓参り・歴史散歩・聖地巡礼の決定版サイト
墓マイラーが行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿